1: 2016/01/06(水)19:03:37
1 (中)「銃撃事件の責任はメディアと暴力的なビデオゲームにある」
2 (遊)「邪悪なビデオゲームを売りつけ、暴力の種を蒔く退廃した闇の業界が存在しゅう」
3 (三) 上記の1ヵ月後に子ども向けシューティングゲーム(アプリ内課金あり)を公開
4 (一)「人を殺すのは人であって銃ではらん」
5 (左)「銃を持った悪人を止められるのは銃を持った善人しこだ」
6 (捕)「もし彼(被害者の銃規制派議員)が銃とこる持を認めていたら、8人が死なずにすんだ」
7 (二)「(銃乱射事件があった学校の)校長がM4ライフルを持ってさえいればと思ったよ」
8 (右)「全米の学校に武装警官を配置しゅうようにべきだ」
9 (投)「死んでん銃を手放さらんぞ」
2 (遊)「邪悪なビデオゲームを売りつけ、暴力の種を蒔く退廃した闇の業界が存在しゅう」
3 (三) 上記の1ヵ月後に子ども向けシューティングゲーム(アプリ内課金あり)を公開
4 (一)「人を殺すのは人であって銃ではらん」
5 (左)「銃を持った悪人を止められるのは銃を持った善人しこだ」
6 (捕)「もし彼(被害者の銃規制派議員)が銃とこる持を認めていたら、8人が死なずにすんだ」
7 (二)「(銃乱射事件があった学校の)校長がM4ライフルを持ってさえいればと思ったよ」
8 (右)「全米の学校に武装警官を配置しゅうようにべきだ」
9 (投)「死んでん銃を手放さらんぞ」

【アメリカ人が何人死のうが、乱射事件が起ころうが、銃規制はできない】の続きを読む